ブログ・お知らせ一覧
Blog

古くて新しい病気 病巣感染

三鷹市、ファミリー歯科医院、院長の佐野真弘です。 病巣感染というのをみなさんはご存知でしょうか? 「身体のどこかに限局した慢性感染病巣(原病巣)があって、それ自体は無症状か軽微な症状を呈するに過ぎないが、しかしこれが原因…
続きを読む

投稿日:2010年10月22日

いろいろな国を知ること。

三鷹市 ファミリー歯科医院 佐野サヤカです。 先日のブログで、 「絵本 世界の食事」 のお話を書きましたが、この本のいいところは食べ物だけではないのです。 食生活というのは、その国の特性が表れます。 主食は何?、食べる時…
続きを読む

投稿日:2010年10月21日

インプラントは最善の治療法か?

三鷹市 ファミリー歯科医院 佐野サヤカです。 当院では、インプラント治療も行っておりますが インプラントって結局どうよ と思っている方もいると思うので、お話します。   インプラントを入れると  入れ歯より、よ…
続きを読む

投稿日:2010年10月15日

いまどきの歯科大学

三鷹市 ファミリー歯科医院 佐野サヤカです。 今日は、院長と一緒に、日本歯科大学で行われた口呼吸のフォーラムに行ってきました。 口呼吸の原因や対処法、医科の立場から見た口呼吸、病巣感染説など、素晴らしい講演が続き 明日か…
続きを読む

投稿日:2010年10月10日

食欲の秋 あれも食べたい これも食べたい

三鷹市 ファミリー歯科医院 佐野サヤカです。 少し過ごしやすくなってきましたね。 そうなると、食欲がモリモリでてきます。   こんな時、歯が痛かったり、 お口の中で気になるところがあって 安心して食べられないと…
続きを読む

投稿日:2010年9月29日

虫歯になりにくい人は歯周病になりやすい?

三鷹市 ファミリー歯科医院 佐野サヤカです。 「昔から、歯が丈夫で、歯医者さんにかかったことがない」人って、いますよね。 プロの目からすれば、そういう人ほど、歯科医院に来た時に 大変な事になっている事が多くあります。 &…
続きを読む

投稿日:2010年9月17日

日本歯科新聞に掲載されました。

三鷹市、ファミリー歯科医院、院長の佐野真弘です。   先日、日本歯科新聞の取材を受け、記事を掲載して頂きました。 共同研究をさせて頂いている先生方と共に取材を受けました。 いつも大変お世話になっております先生方…
続きを読む

投稿日:2010年9月16日

早く治してよかった歯並び。

三鷹市 ファミリー歯科医院 佐野サヤカです。 当院では、取り外しの装置を使って、歯列矯正をしております。 今回は、前歯が一部、反対の噛み合わせになってしまった症例をご紹介します。   術前です。   …
続きを読む

投稿日:2010年9月15日

歯並びを治して、いいお顔。

三鷹市 ファミリー歯科医院 佐野サヤカです。 今回は、矯正を開始して、数か月の症例を御紹介します。 術前                    前歯が出ていて、 お口を閉じても、歯が少し出てしまいます。   &…
続きを読む

投稿日:2010年9月14日

予防歯科セミナー

三鷹市、ファミリー歯科医院、院長の佐野真弘です。   先日の日曜に当院にて、予防歯科セミナーのアドバンスコース第1回目が開催されました。 講師の先生は歯科衛生士でフリーランスの遊佐先生です。   遊佐…
続きを読む

投稿日:2010年9月11日

診療時間早見表
午前診療
(9:30~13:00)
× ×
午前診療
(14:30~18:30)
× ×

● 最終受付18:00

◎ 水曜・土曜は17:00迄(最終受付16:30)

電話のお掛け間違いにご注意ください

0422-45-1750

お問い合わせ
診療カレンダー

診療
カレンダー

予約
お問い合わせ
診療
カレンダー
ページトップへ