ブログ・お知らせ一覧
Blog

まだ乳歯なのに歯列矯正が必要?

三鷹市 ファミリー歯科医院 佐野サヤカです。 当院では幼児期からでも始められる歯列矯正治療を行っておりますが たまに、「まだ乳歯なのに、歯並びを治す意味があるんですか?」 と聞かれることがあります。 歯並びが悪くなる原因…
続きを読む

投稿日:2009年6月24日

第8回日本顎態調和法全国大会で発表しました。

東京 三鷹市ファミリー歯科医院 佐野サヤカです。 昨日は、当院で行っている矯正の全国大会がありました。 日本顎態調和法全国大会です。 症例発表の機会がありましたので、ありがたく発表させていただきました。   &…
続きを読む

投稿日:2009年6月22日

おいしいお蕎麦。

三鷹市 ファミリー歯科医院 佐野サヤカです。 先日、患者さんからとてもおいしい、手作りのお蕎麦をいただきました。 こだわりの十割蕎麦だそうです。 ゆで方が大切だとのこと、頂いたゆで方を見ながらゆでました。 家族みんなで頂…
続きを読む

投稿日:2009年6月19日

女王アリ3

三鷹市 ファミリー歯科医院 佐野サヤカです。 最近の女王アリの様子についてお知らせします。             卵も増えましたが、その中のいくつかが、マユを…
続きを読む

投稿日:2009年6月15日

第43回愛歯のつどい

三鷹市、ファミリー歯科医院、院長の佐野真弘です。 本日第43回愛歯のつどいが開催されました。このイベントは三鷹市歯科医師会と三鷹市が共催し、年に一回市民向けに市民講演会と無料歯科相談を行っております。 今回の講演会の演者…
続きを読む

投稿日:2009年6月13日

マグネット

三鷹市、ファミリー歯科医院、院長の佐野真弘です。 本日、先日装着した金属床の患者さんにマグネットをセットいたしました。                …
続きを読む

投稿日:2009年6月10日

長生きは偶然ではない!

三鷹市、ファミリー歯科医院 佐野サヤカです。 先日の日曜日は、院長と一緒に全身咬合学会に行ってきました。 今回のテーマは「サプリメント」です。 なぜ、サプリメントが必要なのかという基本的なお話から 老化を遅らせたり、寝た…
続きを読む

投稿日:2009年6月3日

金属アレルギーの患者さん

三鷹市、ファミリー歯科医院、院長の佐野真弘です。 1年くらいかけて治療をしてきました、金属アレルギーのある患者さんの治療が終了いたしました。この方は自分の歯に被せている被せ物すべて、と入れ 歯からアレルゲン(アレルギーの…
続きを読む

投稿日:2009年6月1日

女王アリ2

三鷹市 ファミリー歯科医院 佐野サヤカです。 先日、飼育セットに入れた女王アリですが、 卵が10個くらいに増えまました。 そーっとみると、卵のお世話をしているところが観察されます。 カビが生えないように、なめているんだそ…
続きを読む

投稿日:2009年5月27日

早く治したほうがいい歯並び 奥歯が引っかかって出てこない

三鷹市 ファミリー歯科 佐野サヤカです。 今回は、奥歯が、手前の歯に引っかかって出てこない症例を紹介します。 親知らずが、前の歯に引っかかっていることはよくありますが、 最近はその手前の歯も同様になることが、よく見られま…
続きを読む

投稿日:2009年5月26日

診療時間早見表
午前診療
(9:30~13:00)
× ×
午前診療
(14:30~18:30)
× ×

● 最終受付18:00

◎ 水曜・土曜は17:00迄(最終受付16:30)

電話のお掛け間違いにご注意ください

0422-45-1750

お問い合わせ
診療カレンダー

診療
カレンダー

予約
お問い合わせ
診療
カレンダー
ページトップへ